「父母との時間」
新緑が輝く日。
「近場の隠れ家」である食事処で父母との時間を過ごしました。

手を差し伸べるも、拒否する父。
杖をすすめても、嫌がる父。
辛口の母は、「早く上がってきて」と言い放ちます。
身内には、厳しいものですね。

新緑に錦鯉がよく映えます。

女将さんが心を込めたお料理。
お酒もすすみます。

さつま芋をくり抜いた、グラタン。
全てを食べるとお腹がいっぱいです。

「めで鯛」ですね~。

鯛の中の鯛。
これは、鯛の骨から探すのですよ。
ちゃんと、魚の形になっていますね。
お守りになりそうです。

桜しるこ。
八重桜を塩漬けしたものが、のせてあります。
女将さんが摘んだ桜です。

父母が共に白髪になるまでと言う意味で、掛け軸を飾って頂きました。
よくぞ、続いた夫婦だと思います。

お腹がいっぱいになり、帰宅。
もかは、既に夢の中でした。

ぽちっとお願いいたします。


スポンサーサイト
2018-05-16(Wed)
トラックバック
Miyuさん
よかったですね
お父様お母様
娘さんとのお出かけ
嬉しかっただろうなぁ
私は3人兄妹の末っ子
やっとできた女の子に
父はそれはそれは喜んだそうです。
本当に可愛がってくれたと思います。
でもその父も
6月22日で、亡くなって11年になります。
今日の鯛の鯛
父が教えてくれました。
私が幼い頃教えてくれた事を
ふと思い出しました。
Miyuさんありがとう。
猫好きの父
今はしろさんをねっこ可愛がりしてる事と
思います(^_^)
かわいいなぁ
かわいいなぁって。
よかったですね
お父様お母様
娘さんとのお出かけ
嬉しかっただろうなぁ
私は3人兄妹の末っ子
やっとできた女の子に
父はそれはそれは喜んだそうです。
本当に可愛がってくれたと思います。
でもその父も
6月22日で、亡くなって11年になります。
今日の鯛の鯛
父が教えてくれました。
私が幼い頃教えてくれた事を
ふと思い出しました。
Miyuさんありがとう。
猫好きの父
今はしろさんをねっこ可愛がりしてる事と
思います(^_^)
かわいいなぁ
かわいいなぁって。
お母様相変わらずめちゃくちゃ元気ですねー♪
ウチより若いですねw
今まで一家を支えてくれたお父様なんで、
もっと労ってあげてくださいね〜(;´∀`)
夫婦ってそんなもんなんですかねw
美味しいゴハンでパワーチャージ!
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
ウチより若いですねw
今まで一家を支えてくれたお父様なんで、
もっと労ってあげてくださいね〜(;´∀`)
夫婦ってそんなもんなんですかねw
美味しいゴハンでパワーチャージ!
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ブログランキングから来ました。
思うのですが、手を差し伸べると嫌がるお年寄りってそういう扱いが嫌なのでしょうか。まだまだ大丈夫と思っているのでしょうね。手を差し伸べるのも難しいですね。
こんばんは~!
ご両親と素敵な時間を過ごせて良かったですね^^
夫婦ってなんとなくバランスが取れているものです(〃´-`〃)
女将さんのお心遣いも素敵です♪
ご両親と素敵な時間を過ごせて良かったですね^^
夫婦ってなんとなくバランスが取れているものです(〃´-`〃)
女将さんのお心遣いも素敵です♪
mesudanuki 様
> Miyuさん
> よかったですね
> お父様お母様
> 娘さんとのお出かけ
> 嬉しかっただろうなぁ
こんばんは、mesudanuki さん(*^^*)
そうだと嬉しいですね。
なかなか一緒に出掛けることができないので、時間を作るようにしています。
>
> 私は3人兄妹の末っ子
> やっとできた女の子に
> 父はそれはそれは喜んだそうです。
> 本当に可愛がってくれたと思います。
mesudanuki さんは、唯一の女の子なのですね。
父親は、娘に甘く可愛がってくれますよね。
> でもその父も
>
> 6月22日で、亡くなって11年になります。
そうなのですか。
まだお若かったのでしょうね。
残念ですね・・・。
> 今日の鯛の鯛
> 父が教えてくれました。
> 私が幼い頃教えてくれた事を
> ふと思い出しました。
そのような思い出があるのですね(*^^*)
でも、素敵な思い出ですよね。
>
> Miyuさんありがとう。
>
> 猫好きの父
> 今はしろさんをねっこ可愛がりしてる事と
> 思います(^_^)
> かわいいなぁ
> かわいいなぁって。
お父様は、猫が好きだったのですね。
きっとしろちゃんにmesudanuki さんのお話をしているかも知れないですね。
持病がある父ですが、なるべく長生きして欲しいと思います。
ありがとうございました。
> よかったですね
> お父様お母様
> 娘さんとのお出かけ
> 嬉しかっただろうなぁ
こんばんは、mesudanuki さん(*^^*)
そうだと嬉しいですね。
なかなか一緒に出掛けることができないので、時間を作るようにしています。
>
> 私は3人兄妹の末っ子
> やっとできた女の子に
> 父はそれはそれは喜んだそうです。
> 本当に可愛がってくれたと思います。
mesudanuki さんは、唯一の女の子なのですね。
父親は、娘に甘く可愛がってくれますよね。
> でもその父も
>
> 6月22日で、亡くなって11年になります。
そうなのですか。
まだお若かったのでしょうね。
残念ですね・・・。
> 今日の鯛の鯛
> 父が教えてくれました。
> 私が幼い頃教えてくれた事を
> ふと思い出しました。
そのような思い出があるのですね(*^^*)
でも、素敵な思い出ですよね。
>
> Miyuさんありがとう。
>
> 猫好きの父
> 今はしろさんをねっこ可愛がりしてる事と
> 思います(^_^)
> かわいいなぁ
> かわいいなぁって。
お父様は、猫が好きだったのですね。
きっとしろちゃんにmesudanuki さんのお話をしているかも知れないですね。
持病がある父ですが、なるべく長生きして欲しいと思います。
ありがとうございました。
nonたん 様
こんばんは、nonたんさん(*^▽^*)
> お母様相変わらずめちゃくちゃ元気ですねー♪
> ウチより若いですねw
きっと、若く見えるだけですよ。
確かに、半端じゃないパワーがあります。
私は、敵いません・・・。
> 今まで一家を支えてくれたお父様なんで、
> もっと労ってあげてくださいね〜(;´∀`)
はい、そう思います。
色々のことがありましたが、今はただただ、元気で居て欲しいです。
> 夫婦ってそんなもんなんですかねw
そうですね。
いつもケンカを始めるので困りますよ。
> 美味しいゴハンでパワーチャージ!
> ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
意外とお安いのですよ。
心がこもっている家庭的な食事処4です(*^^*)
ありがとうございました。
> お母様相変わらずめちゃくちゃ元気ですねー♪
> ウチより若いですねw
きっと、若く見えるだけですよ。
確かに、半端じゃないパワーがあります。
私は、敵いません・・・。
> 今まで一家を支えてくれたお父様なんで、
> もっと労ってあげてくださいね〜(;´∀`)
はい、そう思います。
色々のことがありましたが、今はただただ、元気で居て欲しいです。
> 夫婦ってそんなもんなんですかねw
そうですね。
いつもケンカを始めるので困りますよ。
> 美味しいゴハンでパワーチャージ!
> ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
意外とお安いのですよ。
心がこもっている家庭的な食事処4です(*^^*)
ありがとうございました。
鍵コメジョ 様
こんばんは、ママさん(*^^*)
いつもありがとうございます。
だいぶ体力が落ち、歩くこともままならない状態です。
お酒を飲むことが唯一の楽しみなので、好き勝手に生きてくれればいいです。
今日を楽しくそれで、良いと思います。
いつもありがとうございます。
だいぶ体力が落ち、歩くこともままならない状態です。
お酒を飲むことが唯一の楽しみなので、好き勝手に生きてくれればいいです。
今日を楽しくそれで、良いと思います。
マミー 様
> 思うのですが、手を差し伸べると嫌がるお年寄りってそういう扱いが嫌なのでしょうか。まだまだ大丈夫と思っているのでしょうね。手を差し伸べるのも難しいですね。
はじめまして、マミーさんようこそ(*^^*)
高齢の域なのですが、自分の力でというこだわりがありますね。
自身もきっと同じことをするのでしょうね。
父は、根治不可能な病に置かされています。
今は、たたかう体力もないのです。
でも、もうしばらくそばに居て欲しいと願っています。
ありがとうございました。
はじめまして、マミーさんようこそ(*^^*)
高齢の域なのですが、自分の力でというこだわりがありますね。
自身もきっと同じことをするのでしょうね。
父は、根治不可能な病に置かされています。
今は、たたかう体力もないのです。
でも、もうしばらくそばに居て欲しいと願っています。
ありがとうございました。
ようニャン 様
> こんばんは~!
こんばんは、ようニャンさん(*^^*)
>
> ご両親と素敵な時間を過ごせて良かったですね^^
> 夫婦ってなんとなくバランスが取れているものです(〃´-`〃)
本当は、似た者夫婦でいつもケンカしています。
今は、ケンカする体力がない様子です。
最近、母の方が元気なので、父を見るとイライラするようです。
病気にならないと、本人の気持ちはわからないのですが・・・。
>
> 女将さんのお心遣いも素敵です♪
ふと、共に白髪がなかったら・・・と考えたら笑えて来ました。
共に、禿げるまで・・・かしら(*^^*)
ありがとうございました。
こんばんは、ようニャンさん(*^^*)
>
> ご両親と素敵な時間を過ごせて良かったですね^^
> 夫婦ってなんとなくバランスが取れているものです(〃´-`〃)
本当は、似た者夫婦でいつもケンカしています。
今は、ケンカする体力がない様子です。
最近、母の方が元気なので、父を見るとイライラするようです。
病気にならないと、本人の気持ちはわからないのですが・・・。
>
> 女将さんのお心遣いも素敵です♪
ふと、共に白髪がなかったら・・・と考えたら笑えて来ました。
共に、禿げるまで・・・かしら(*^^*)
ありがとうございました。
お父様の強気な部分に同調されてるお母様
一見厳しく思えても私は愛情の深さを感じます。
長年連れ添った夫婦ですもの。
体力云々よりも、お父様の生き方そのものに
寄り添っていらっしゃる感じがしますよ。
一見厳しく思えても私は愛情の深さを感じます。
長年連れ添った夫婦ですもの。
体力云々よりも、お父様の生き方そのものに
寄り添っていらっしゃる感じがしますよ。
ぬこ 様
おはようございます、ぬこさん(^_-)-☆
> お父様の強気な部分に同調されてるお母様
> 一見厳しく思えても私は愛情の深さを感じます。
> 長年連れ添った夫婦ですもの。
そうでしょうね。
毎日、一緒にいる母は、元気でいて欲しいがゆえ辛口なのでしょう。
たまにしか会えない私とは、違うのでしょう。
> 体力云々よりも、お父様の生き方そのものに
> 寄り添っていらっしゃる感じがしますよ。
他人には、甘い母ですが、夫には厳しくなるのですね。
夫婦は、不思議なものですね(^_-)-☆
ありがとうございました。
> お父様の強気な部分に同調されてるお母様
> 一見厳しく思えても私は愛情の深さを感じます。
> 長年連れ添った夫婦ですもの。
そうでしょうね。
毎日、一緒にいる母は、元気でいて欲しいがゆえ辛口なのでしょう。
たまにしか会えない私とは、違うのでしょう。
> 体力云々よりも、お父様の生き方そのものに
> 寄り添っていらっしゃる感じがしますよ。
他人には、甘い母ですが、夫には厳しくなるのですね。
夫婦は、不思議なものですね(^_-)-☆
ありがとうございました。
(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★こんばんわぁ☆・゜:*:゜
Miyuさんは偉いですよ
お父様お母様との時間もお忙しい中きちんと考え
時々こうして食事に行ったりご旅行へ誘ったり
中々できないですよ
ご両親様も幸せですね…良い娘さんをお持ちになって
優しい娘になるよう育てたのでしょうね
それがMiyuさんなわけですね
ましてはお母様もMiyuさんもお若くてお美しい母娘さんですものね
あやかりたいですよ(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
お料理も高級で美味しそう(^ー^* )フフ♪
鯛のお頭などめったに食べられませんよ
一番おいしい部位ですよ
とても上品なお料理の数々堪能させていただきました
もかさん可愛い姿で寝ていましたね
こんな癒される日があってもイイですよね
明日からの活力にもなりますね
私は明日は3月決算の物を今月申告の為
税理士と打ち合わせ税理士が頭が固くて中々
首を縦に振らないなるべく税金は少ない方が良いのが本音です
余談でした(*´艸`)
お父様お母様との時間もお忙しい中きちんと考え
時々こうして食事に行ったりご旅行へ誘ったり
中々できないですよ
ご両親様も幸せですね…良い娘さんをお持ちになって
優しい娘になるよう育てたのでしょうね
それがMiyuさんなわけですね
ましてはお母様もMiyuさんもお若くてお美しい母娘さんですものね
あやかりたいですよ(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
お料理も高級で美味しそう(^ー^* )フフ♪
鯛のお頭などめったに食べられませんよ
一番おいしい部位ですよ
とても上品なお料理の数々堪能させていただきました
もかさん可愛い姿で寝ていましたね
こんな癒される日があってもイイですよね
明日からの活力にもなりますね
私は明日は3月決算の物を今月申告の為
税理士と打ち合わせ税理士が頭が固くて中々
首を縦に振らないなるべく税金は少ない方が良いのが本音です
余談でした(*´艸`)
おけい 様
こんばんは、おけいさん(*^^*)
> Miyuさんは偉いですよ
> お父様お母様との時間もお忙しい中きちんと考え
> 時々こうして食事に行ったりご旅行へ誘ったり
> 中々できないですよ
まあ、ありがとうございます。
父とは遠くへ行くことができないので、本当に近くのみです。
あらゆる病気と共存している状態ですから。
でも、食欲とお酒に関しては、OKなのですよ。
食べられるだけでも良いことですよね(*^▽^*)
> ご両親様も幸せですね…良い娘さんをお持ちになって
> 優しい娘になるよう育てたのでしょうね
> それがMiyuさんなわけですね
両親が歳を重ねたがゆえ、出来るのかも知れません。
もっと元気なころに出かければ良かったです。
お互いに自由にしていましたから、お互い様ですが。
体が弱くなった時は、娘の出番だと思っています。
娘のいない私は、この先が心配です・・・。
>
> ましてはお母様もMiyuさんもお若くてお美しい母娘さんですものね
> あやかりたいですよ(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
>
美しいことはないですが、母・娘が元気でああることに感謝しています。
> お料理も高級で美味しそう(^ー^* )フフ♪
> 鯛のお頭などめったに食べられませんよ
> 一番おいしい部位ですよ
> とても上品なお料理の数々堪能させていただきました
この食事処は、女将さんが家庭的なお料理を研究し、時間をかけ、もてなしてくださいます。
ありがたいことですね。
ですから、ここは大切な方をお連れしたいですね。
おけいさんが、お越しの際は、ご招待いたします。
> もかさん可愛い姿で寝ていましたね
> こんな癒される日があってもイイですよね
> 明日からの活力にもなりますね
何よりも癒されるニャンズの存在です(^^♪
おけいさん宅も同じく小鳥さんたちですよね。
最近は、にゃんこもですね。
>
> 私は明日は3月決算の物を今月申告の為
> 税理士と打ち合わせ税理士が頭が固くて中々
> 首を縦に振らないなるべく税金は少ない方が良いのが本音です
> 余談でした(*´艸`)
税理士さんがいらっしゃるくらい儲かっているということでしょう(*^▽^*)
ありがとうございました。
> Miyuさんは偉いですよ
> お父様お母様との時間もお忙しい中きちんと考え
> 時々こうして食事に行ったりご旅行へ誘ったり
> 中々できないですよ
まあ、ありがとうございます。
父とは遠くへ行くことができないので、本当に近くのみです。
あらゆる病気と共存している状態ですから。
でも、食欲とお酒に関しては、OKなのですよ。
食べられるだけでも良いことですよね(*^▽^*)
> ご両親様も幸せですね…良い娘さんをお持ちになって
> 優しい娘になるよう育てたのでしょうね
> それがMiyuさんなわけですね
両親が歳を重ねたがゆえ、出来るのかも知れません。
もっと元気なころに出かければ良かったです。
お互いに自由にしていましたから、お互い様ですが。
体が弱くなった時は、娘の出番だと思っています。
娘のいない私は、この先が心配です・・・。
>
> ましてはお母様もMiyuさんもお若くてお美しい母娘さんですものね
> あやかりたいですよ(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
>
美しいことはないですが、母・娘が元気でああることに感謝しています。
> お料理も高級で美味しそう(^ー^* )フフ♪
> 鯛のお頭などめったに食べられませんよ
> 一番おいしい部位ですよ
> とても上品なお料理の数々堪能させていただきました
この食事処は、女将さんが家庭的なお料理を研究し、時間をかけ、もてなしてくださいます。
ありがたいことですね。
ですから、ここは大切な方をお連れしたいですね。
おけいさんが、お越しの際は、ご招待いたします。
> もかさん可愛い姿で寝ていましたね
> こんな癒される日があってもイイですよね
> 明日からの活力にもなりますね
何よりも癒されるニャンズの存在です(^^♪
おけいさん宅も同じく小鳥さんたちですよね。
最近は、にゃんこもですね。
>
> 私は明日は3月決算の物を今月申告の為
> 税理士と打ち合わせ税理士が頭が固くて中々
> 首を縦に振らないなるべく税金は少ない方が良いのが本音です
> 余談でした(*´艸`)
税理士さんがいらっしゃるくらい儲かっているということでしょう(*^▽^*)
ありがとうございました。
親孝行したい時には親が嫌がり
うーむ、うちの親爺そっくりの頑固者と見た。とにかくこういうおやぢには美味いもの食わせて酒飲ませておけば桶やでぇ。
miss.key 様
> うーむ、うちの親爺そっくりの頑固者と見た。とにかくこういうおやぢには美味いもの食わせて酒飲ませておけば桶やでぇ。
こんばんは、miss.key さん(*^^*)
そうなのですよ。
美味しい物食べる時、お酒を飲む時は元気が良いのですよ。
好きなように生きて行って欲しいものです。
ありがとうございました。
こんばんは、miss.key さん(*^^*)
そうなのですよ。
美味しい物食べる時、お酒を飲む時は元気が良いのですよ。
好きなように生きて行って欲しいものです。
ありがとうございました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは
杖をすすめても、嫌がる父・・・、体重がありそうなので転倒すると怖い。
体重と高齢が重なると3日寝込むともう再び歩けなくなるんですよね。
「めで鯛」ですね~・・・、あっほんとだ魚の格好してる!
火葬場で必ず説明される「仏様」を思い出しました。
https://pds.exblog.jp/pds/1/200904/19/46/f0206446_7145612.jpg
体重と高齢が重なると3日寝込むともう再び歩けなくなるんですよね。
「めで鯛」ですね~・・・、あっほんとだ魚の格好してる!
火葬場で必ず説明される「仏様」を思い出しました。
https://pds.exblog.jp/pds/1/200904/19/46/f0206446_7145612.jpg
エリアンダー 様
おはようございます、エリアンダーさん(*^^*)
> 杖をすすめても、嫌がる父・・・、体重がありそうなので転倒すると怖い。
> 体重と高齢が重なると3日寝込むともう再び歩けなくなるんですよね。
そうなのですよ。
高齢者にとって転倒は、一番危険ですから。
持病のせいで動きが不安定に加えて、足の筋力が低下して行くのですよ。
> 「めで鯛」ですね~・・・、あっほんとだ魚の格好してる!
> 火葬場で必ず説明される「仏様」を思い出しました。
> https://pds.exblog.jp/pds/1/200904/19/46/f0206446_7145612.jpg
リアルな画像ですね(*'▽')
人間のなかに、仏様が宿っているのですね。
ありがとうございました。
> 杖をすすめても、嫌がる父・・・、体重がありそうなので転倒すると怖い。
> 体重と高齢が重なると3日寝込むともう再び歩けなくなるんですよね。
そうなのですよ。
高齢者にとって転倒は、一番危険ですから。
持病のせいで動きが不安定に加えて、足の筋力が低下して行くのですよ。
> 「めで鯛」ですね~・・・、あっほんとだ魚の格好してる!
> 火葬場で必ず説明される「仏様」を思い出しました。
> https://pds.exblog.jp/pds/1/200904/19/46/f0206446_7145612.jpg
リアルな画像ですね(*'▽')
人間のなかに、仏様が宿っているのですね。
ありがとうございました。
コメントの投稿